(えーぴーあい れんけい)
### API連携
(えーぴーあい れんけい)
Application Programming Interfaceの略。異なるソフトウェア間でデータをやり取りする仕組み。例えば、自社の基幹システムとMAツールを連携させて、受注データを自動的にマーケティング施策に活用するといった使い方をします。
【デジタルでの実現方法】
1. Zapierなどのノーコードツールを活用し、プログラミング不要で基本的な連携を実現
2. SAP、Salesforceなど主要な業務システムが提供するAPI仕様書を確認し、必要なデータ連携を設計
3. REST APIやWebhookを利用して、リアルタイムでのデータ更新を自動化
4. API Gatewayを導入し、セキュリティと接続管理を一元化
5. データの変換や加工が必要な場合は、中間システムを構築して柔軟な連携を実現
コメントを残す